おちゃつのちょっとマイルドなblog 2018年アニメアウォーズ! に参加します。
はてなブロガーのみなさんも、はてなではないブロガーさんも、今年見てきたアニメを振り返ってみてはいかがでしょうか。
企画内容は、こちら→2018年アニメアウォーズ!を参照してください。
・最優秀作品
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
アニメの評価基準といえば、作画、ストーリー、声優さんの演技、音楽などがあげられるが、それがすべて高水準。
特に作画の美しさは、他のアニメの追随を許さないほどの美しさ。さすがは京アニ。
ストーリーも良かった。殺人兵器として育てられた少女が徐々に人間らしさを取り戻していく、というストーリーはありがちだが、自動手記人形サービスという仕事を通して、ヴァイオレットが徐々に成長していく物語は感動的であった。
その中でも、第10話は神回中の神回。画もストーリーも良かったが、アン・マグノリアを演じた諸星すみれさんの超絶演技力は凄まじく、きっとどんな涙腺も決壊させてしまうほどの威力。できれば、アニメが好きな人みんなに見て欲しい。
・特別賞(捨てがたいものや大穴だったものなど)
「ゆるキャン」、「からかい上手の高木さん」、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」、「ハイスコアガール」、「あそびあそばせ」、「はるかなレシーブ」、「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」、「SSSS.GRIDMAN」「やがて君になる」「ひもてはうす」。他にもいっぱいあるけれど、ピックアップするならこんなところか。
大穴だったのは、「はるかなレシーブ」。原作をみた限り、こんなに面白くなるとは思わなかった。
ひたすら大笑いしたのは、「あそびあそばせ」。ホント面白かった。
・キャラ部門
男性部門
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」梓川咲太
へたれなキャラクターが多い中で、女の子に対してセクハラギリギリのセンスあふれるものの言い方がかっこいい。
女性部門
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」双葉理央
ちょっとテンション低めの喋り方、白衣、メガネ、巨・・・・めっちゃ最高です。二人に分裂してしまうストーリーも良かった。
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
ゾンビランドサガ OP「徒花ネクロマンシー」。
疾走感あふれる楽曲、サイケデリックな映像がかっこいい。
・ED部門 (同上)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない ED 「不可思議のカルテ」
EDの映像は、キャラクターがゆるゆると海岸を歩くだけだけど、神秘的で良い。
特に、双葉理央(声:種崎敦美さん)のバージョンがお気に入り。
今年も、なんだかんだ言って楽しませてもらいました。
アニメに関わるみなさんが、みんな幸せでありますように。