うーん、面白い。
原作も面白いんだろうけど、アニメ単体で見て、作画やシナリオ、演出がほぼ完璧で、まるでツッコミどころがない。
さすがは安心の動画工房。
大人の女性が幼女を愛でるというアニメは、前期に「ウザメイド」が放送されていて、主人公の「鴨川つばめ」は新生の変態であった。
それに対し、この「天使が~」のみゃー姉は、やや「社会不適合者」であり、子どもたちの「無邪気で悪意のない追求」に対して凹む様が面白い。
Aパート、このセリフ無しのシーンは抜群に面白かった。
Bパートは、ひなたがすねてしまうという話。
最初は、みゃー姉が無神経なのかと思ったけど、そうではなかった。
そりゃあ、四六時中、寝るときまでひなたちゃんの相手をしていたら、別の女の子に行きたくなるよねぇ・・・
などと妙な感情移入をしてしまうのは、このアニメの完成度を物語っていると思う。
まぁこの回は、この画だけで満足。
今回も、ふわふわしたみゃー姉の作画は素晴らしかった。
ところで、大空サターニャ直美さんの役は、こよりちゃん(真ん中)じゃなくてかのんちゃん(左)なのね・・・。意外だ。
ねんどろいど ガヴリールドロップアウト サターニャ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: ファインクローバー
- 発売日: 2019/01/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
↓アニメ感想系ブログランキング