いやあ、素晴らしかった。
個人的なことを言わせてもらうと、原作の第1巻はあまりパッとしない印象があった。
ハードディスクには自動で録画していたけど、時間がないので、第1話をみて、たいしたことなかったら切るつもりだった。
ところが、第1話から、とんでもない作画のクオリティに一気に引き込まれてしまった。
善逸、鬼舞辻無惨が出てきてからはストーリーも加速度的に面白くなり、それに呼応するように作画のクオリティも上がっていった。
特に、ヒノカミ神楽のシーンの作画は凄まじさは圧巻の一言。
感動させるシーンでは無いとは思うのだが、あまりの美しさは涙が出てくるほどだ。
最終回の、無限城の作画も凄まじい。
普通に、お金をかけて映画でやってるレベルだ。
声優さんたちの演技も光った。
みんな良かったけど、なんといっても、善逸を演じた下野紘さんの熱演はMVPもの。
このアニメ「鬼滅の刃」のように、アニメ化スタッフの、実力、情熱、原作へのリスペクトが伺える作品に出会えて良かった。
アニメ化スタッフ、関係者、キャストの皆さん、大変おつかれさまでした。
素晴らしいアニメをありがとうございました。