TVアニメ『さよなら私のクラマー』は、新川直司氏によるサッカー漫画のアニメ化作品である。
原作漫画は14巻まで発売されている。
第1巻は、現在無料公開中。
なかなか面白くて、1巻はあっというまに読んでしまった。
そしてアニメの方は、一見した限りだと、作画に少し問題がある。
まず、肝心のサッカーのシーンの動きや迫力が今ひとつ。
これは、ちょっと意外な出来。制作会社のライデンフィルムさんには、キャラクターの動きに定評があったのだが。
次に、キャラデザがちょっと個性的すぎる感じがある。特に、唇の色を変えて強調しているのが、あまり美しいとはいえない。
これは、原作の作風を出そうとしているのだろうけど、アニメだと変に目立ってしまっている。もう少し観続ければ、慣れるだろうか。
さらにもう一つ問題なのが、キャラクターの区別がつきにくいということだ。
原作マンガを読んでいても感じたことだが、特に主要キャラクターの恩田と曽志崎の区別がつきにくい。
これも、もう少し見続ければ、区別がつくようになってくるかな・・・
ストーリーは面白そうなので、あとはライデンフィルムさんの腕次第というところ。
以前放送された、「はねバド!」みたいな超絶作画をみせてほしいものだ。