賢者の孫
いよいよはじまった、アルティメットマジシャンズ(笑)VS魔神軍団。 正直、イマイチな出来だった。 作画はいいとはいえないし、原作から改悪されたところが多々あった。 アウグストが風魔法に載せて演説するというセリフはカット。 魔神相手に後ろをみせま…
今回は、シュトロームの闇落ちエピソード。 コミックスに比べると、アニメは残酷さを若干抑えている。 それでも、シュトロームが帝国に抱く恨みは、十分に表現されていた。 「賢者の孫」は、主人公がすぐに強くなって、いろいろなものを手に入れていくお手軽…
あっという間に告白して婚約してしまうシンとシシリー。 こんな風にサクサク進むストーリーは、ストレスがなくて気持ちがいい。 お互い好きあってるのに、じりじりと話が進まないのもいいけどね。 画のクオリティは最高とはいえないまでも、女の子がみんな可…
オーグの許嫁、エリザベートと、オーグの妹のメイちゃん登場。 エリザベートの作画はなかなか重量感があって良い。 しかし、メイちゃんの声優さんは微妙。 前の吉七味ほどではないけれど、ちょっと下手な感じをかもしだしている。 こういう幼女を演じられる…
もうがっかりなのである。 原作のストーリーに賛否両論はあるけれど、「賢者の孫」は、毎週楽しみにしているアニメだ。 アニメのクオリティは高いとはいえないが、戦闘シーンには見るべきところがあるし、シシリーはやっぱりかわいいので、普通にこのままの…
ストーリーは少し駆け足。 そして、日常部分の作画には甘いところが見受けられる。 ところが、バトルシーンに入ったとたん、作画や構図のクオリティが跳ね上がった。 いつも辛口のこのブログだが、この出来は素晴らしい。 思わず見入ってしまった。 魔法が発…
今回もシシリーが可愛かった。 ではなく。 今回は、シンの魔神討伐エピソードがメインの回だ。 「賢者の孫」序盤の見せ場ともいえるだけに、どんな感じに仕上がるか、軽く期待していた。 感想としては、期待以上の出来。 魔人化したカートの禍々しさはなかな…
魔法の試験で、受験者が厨二病的な魔法を唱えるシーン。これは、漫画より大幅にパワーアップされており、かなり面白かった。 魔法が発動するシーンの演出はいいセンスをしてる。 シシリーたち女の子の作画は、わりとみられる。 【Amazon.co.jp限定】賢者の孫…
TVアニメ「賢者の孫」は、 吉岡剛氏による日本の小説「賢者の孫」のアニメ化作品である。 「なろう」小説であり、コミックスも現在10巻まで発売中だ。 まず、コミック第1巻の評価をみてほしい。 40件以上ある評価の中で、最も評価が低い★一つが、4割以…