うちのメイドがウザすぎる!
終わりよければ全て良し。 変態アニメのくせに、最後はほろりとさせる感動的な場面を入れ、さらにタイトルもがっちりと回収。 ほぼ完璧な最終回といえるのではないか。 ミーシャが激怒した理由が良かった。 部屋に誰かが入ったことに激怒していたのならちょ…
今回はいつも以上に面白かった。 やはり鴨居つばめというキャラクターが、幼女に対しての変態っぷりと、常人を超越した優秀さを発揮してくると、このアニメは数段面白くなってくる。 妄想とはいえ、Aパートの変態っぷりは、実に痛々しい。 シャーリー 1巻 (H…
Aパートのテンポは実に素晴らしい。 つばめが現れるのは分かり切っているのだけど、このシーンはかなり笑った。 ヤスヒロとミーシャの絆が深まるシーンもあり、見ごたえがある回であった。 うちのメイドがウザすぎる!公式アンソロジー (アクションコミック…
Aパートは、クマゴローの脱出。 Bパートは雪合戦。 両方共、悪くはないのだが―――――。 このアニメのキモというか、特徴は、つばめの犯罪ギリギリの変態っぷりであろう。 最近、それはちょっと影を潜めてしまっているのが残念。 加えて、鵜飼 みどりも、すっか…
新キャラ登場! いやあ、このキャラもぶっ飛んでるねぇ。 ぶっ飛びすぎて、軽く引いたw つばめの、「ミーシャ愛」 はわりと好感を持ってい見ていて、このシーンはかなり笑ったんだけど、 これは正直痛いな・・・・・! 男でならこういうキャラは多いし、そ…
いやあ、すごいな。 この鴨居つばめというキャラクター、 ウザイというより変態。しかも、犯罪すれすれ。 だがしかし、その変態っぷりがミーシャの学校行きをうながし、次の展開につながっていった流れは面白い。 次に、ハムスターの件だけど、ママンのこと…
面白いじゃないか。 第1話はなかなか面白かったけど、はたしてこのテンションで、2話目以降も面白い話になるのだろうか? というのはまったくの杞憂だった。 Aパートのオチは概ね読めるもの。 しかし、変に暗くならず、いきなりキャンプになだれ込む展開は…
アニメ「うちのメイドがウザすぎる!」は、中村カンコ氏による漫画「うちのメイドがウザすぎる!」のアニメ化作品である。 制作会社は、動画工房。 アニメ会社というと、京アニ、シャフトが有名であるが、個人的にアニメの作画技術において、動画工房は日本…