アニメ第1話を観ていて、色々とダメなところがありました。
まずはキャラデザ。話の中では「醜い」と言ってるけど、キャラデザは全然醜くくない。原作では醜いデザインになってるのに、なんで変えたのかが謎です。
こんなにデザインにしてしまったら、後で綺麗になるときのインパクトが薄れるじゃないか。
次に、主人公の能力。食べて能力を得るという力について説明がありません。主人公を殺した人の説明も省いています。これを説明しないのは、作品としてかなり不親切です。
もしかしたら原作を読んでることを前提にしている?だとしたら、作品としては不完全といってるようなもの。
おそらく、脚本を書いている人は、原作のセリフや説明を削ることで精一杯で、必要なものを落としていることに気づいていないんでしょう。
3話までは様子見してみるけど、Re:Monsterの アニメ化スタッフは原作を大事にしないタイプのようなので、アニメは面白いものにはならない可能性が大きいです。