深夜のランダム・ウォーク

深夜アニメについて語りたい




↓アニメ感想系ブログランキング
  にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


2021春アニメ

スーパーカブ 第4話 感想 なぜこんな感じで面白くなってしまうのか

第4話も良かった。 JKが、カブと暮らす日常を描くだけで、なぜここまで引き込まれてしまうのか。 バイト、オイル交換、カッパ購入・・・ 特に大きな事件もインパクトもない。 女子高生がカブを買ったら、起きそうなことを淡々と描写しているだけだ。 そして…

ゴジラS.P 第6話 感想 つまらない

はっきり言ってしまおう。 ゴジラというタイトルが付いているから頑張ってみてきたけど、つまらない。全然面白くない。 【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引…

恋と呼ぶには気持ち悪い 4話 感想 コミックス原作をアニメ化するならこういう風に

「恋と呼ぶには気持ち悪い」第4話がとにかく良かったのである。 第4話は、一花が、亮にお礼としてクリスマスプレゼントを渡そうとするのだが、亮も一花にプレゼントを用意していたという話だ。 原作の中でも良いエピソードの一つで、どんな風にアニメ化さ…

MARS RED(マーズレッド) 第2話 感想 思っていたのとは違う

第1話は、独特のタッチの絵と、今後に期待できそうな雰囲気があったので、第2話を観たのだが・・・・残念ながら期待はずれだった。 敵は吸血鬼、そして武器は剣、というと、嫌でも「鬼滅の刃」を思い出してしまう。 この「MARS RED」は、それに遠く及ばな…

86―エイティシックス― 第1話 感想 脚本も作画もクオリティは高い。だがしかし・・・。

TVアニメ『86-エイティシックス-』は、安里アサト氏による同名小説のアニメ化作品である。 原作も未読。タイトルからは、どんなストーリーかは分からない。なんの前情報もなしに第1話を観た。 総合的には、かなり良い出来ではなかろうか。 監督の石井俊匡氏…

セスタス -The Roman Fighter- 第1話 感想 これが今季の『+Ultra』枠

TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」は、技来静也氏による漫画『拳闘暗黒伝セスタス』のアニメ化作品である。 漫画を読んだことがあるが、文句なく面白く、アニメの原作とするなら良いチョイスだと思う。 ただ、これが『+Ultra』枠となると、話は違っ…

やくならマグカップも 第1話 感想 このコンセプトが受け入れられるかどうか

" data-en-clipboard="true"> TVアニメ『やくならマグカップも』は、岐阜県多治見市を舞台とする伝統工芸品の美濃焼をテーマとするフリーコミック『やくならマグカップも』のアニメ化作品である。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> …

東京リベンジャーズ 第1話 感想

TVアニメ「東京リベンジャーズ」は、和久井健氏による漫画『東京卍リベンジャーズ』のアニメ化作品である。 漫画のタイトルの「卍」は入っているが、アニメに「卍」は入っていない。wikiによると、漫画でも卍は発音しないらしい。 原作は未読で第1話をみた…

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 第1話 感想 良い意味で安定している

TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」は、むらさきゆきや氏による小説「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のアニメ化作品である。また、2018年7月より9月まで放送された第1期に次ぐ第2期作品となる。 作品のコンセプトは、異世界を舞台にした、い…

美少年探偵団 第1話 感想 シャフト+西尾維新=絶対面白い

TVアニメ「美少年探偵団」は、西尾維新氏原作の小説、美少年シリーズのアニメ化作品である。 西尾維新氏は、「化物語」や「掟上今日子の備忘録」などで知られるヒットメーカー。 そして、制作はシャフト。シャフトは、「魔法少女まどかマギカ」「化物語」な…

聖女の魔力は万能です 第4話 感想 コミックスの感動には及ばない

アニメ第4話のタイトルは、「奇跡」。 セイが、いよいよ聖女としての本領を発揮する回だ。 【Amazon.co.jp限定】「 聖女の魔力は万能です 」第2巻( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray] 発売日: 2021/07…

SSSS.DYNAZENON 第4話 感想 

いやあ、毎回面白いな。 安定したクオリティの高い作画、 強くてわかりやすいキャラデザ、 毎回、見せ場をつくりながらも謎を残しつつ進むストーリー、 効果的な演出の数々。 こうすれば、アニメは面白くなる! という要素がもりだくさん。 ダイナゼノンのス…

シャドーハウス 第2話 感想 驚愕のアイディア

シャドーハウス第2話は、これまでに観たことがないようなアイディアに、思わずうならされてしまった。 シャドーハウス 5(完全生産限定版) [Blu-ray] アーティスト:シャドーハウス 発売日: 2021/10/27 メディア: Blu-ray 生き人形は、シャドーの身の回りの世…

BLUE REFLECTION RAY/澪 第1話 感想 キャラデザはどうしてこうなった

TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』は、コーエーテクモゲームスがクロスメディア展開する『「BLUE REFLECTION」プロジェクト』のひとつである。 このプロジェクトは、2017年3月30日に発売されたPlayStation 4、PlayStation Vita用ゲームソフト『BLUE REFLEC…

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 第1話 感想 いいところがゼロに近い

TVアニメ『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』は、ブシロード・日本テレビ・タツノコプロなどによるメディアミックス作品である。 いやあ・・・つまらないなぁこれは。申し訳ないけど、ホントつまらない。 キャラクター、ストーリーにみるべきところがな…

シャドーハウス 第1話 感想 この先の展開が気になる

TVアニメ「シャドーハウス」は、ソウマトウ氏による同名漫画のアニメ化作品である。 これは良いな。 冒頭からクオリティの高い画の数々、箱の中から起き出す少女、そしてその少女は「生き人形」と呼ばれる存在であり、その生き人形が仕えるのは、漆黒の顔を…

バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 質が低い。タイミングも悪い。

TVアニメバトルアスリーテス大運動会 ReSTART!は、は、1997年から1998年にかけ、OVA、テレビアニメ、コンピュータゲームなどさまざまなメディアで展開されたメディアミックス企画、 『バトルアスリーテス大運動会』のキャラクターを一新した完全新作アニメで…

MARS RED(マーズレッド) 第1話 感想 引き込まれる質の良さ

TVアニメ『MARS RED』は、藤沢文翁原作の舞台作品であり、2013年初演、2015年に再 演となった音楽朗読劇のアニメ化作品である。 朗読劇がアニメ化されたのは、はじめてなんだそうだ。自分も、そんな話は聞いたことが無い。 アニメがはじまってみると、独特の…

聖女の魔力は万能です 第2話 感想 作品にそぐわないアニオリにガッカリ

第1話は原作準拠で、作画や演出も悪くなかった。 ところが、2話目では、作品にそぐわないアニオリが入ったことで、非常に残念な出来になってしまった。 セイの料理を食べすぎて、動けなくなる研究員達。 この演出、必要かな・・・ 「聖女の魔力は万能です…

スーパーカブ 第2話 感想

すごいな・・・。 女子高生が、バイクに乗って買い物をする。 こんなふとしたことで、見ごたえのある物語ができてしまうんだなぁ。 ただし、それだけでは物足りないはず。 このアニメを他のアニメよりも良い作品に押し上げているのは、とんでもなくこだわっ…

すばらしきこのせかい 第1話 感想 10年遅い

TVアニメ「すばらしきこのせかい The Animation」は、スクウェア・エニックスより2007年7月27日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトのアニメ化作品である。 wikiによると、かなりの売上を誇ったソフトのようだ。 だがしかし、このゲームが発売されたの…

幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第1話 感想  主人公のクズっぷりにドン引き

『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』は、二丸修一氏によるライトノベルのアニメ化作品である。 wikiによると、2021年3月時点でシリーズ累計発行部数は80万部を突破している。さらに、2020年に宝島社が発表した「このライトノベルがすごい!2020」において、…

Vivy -Fluorite Eye's Song 第1話、第2話 感想

TVアニメ『Vivy -Fluorite Eye's Song-』はWIT STUDIO制作によるオリジナルアニメである。 ストーリーは、AIが暴走を起こす未来を変えるため、未来から送り込まれたプログラムが現代の自律人型AIと協力して未来を変えようとするものだ。 どこかで散々見たよ…

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第1話 感想 倫理観との競合

TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』は、しめさば氏によるライトノベルのアニメ化作品である。 ストーリーは、ほぼタイトルのとおりだ。 フィクションであり、作り話ということはわかっている。しかし、実際にあったら完璧にアウトなシチュエー…

恋と呼ぶには気持ち悪い 第1話 感想 質は高くないが原作どおり

TVアニメ 恋と呼ぶには気持ち悪い は、もぐす氏による同名コミックスのアニメ化作品である。 原作の1巻を読んだところ、わりと好きな作風だったので、全巻揃えてしまった。 恋と呼ぶには気持ち悪い: 1【イラスト特典付】 (comic POOL) 作者:もぐす 発売日: …

ゴジラS.P 第1話 感想 今後に期待大

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』は、ボンズおよびオレンジの共同制作によるオリジナルアニメ作品である。 個人的には、なんでゴジラなんだ、という感じがする。 今まで、さんざん映画化されたものであるし、近年ではシン・ゴジラという傑作もある。 …

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第1話 感想

『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』は、土日月氏によるのライトノベルのアニメ化作品である。 土日月氏は、近年放送されて好評だった「慎重勇者」の原作者だ。 異世界転生アニメの傑作! 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎ…

戦闘員、派遣します! 第1話 感想 さすがは巨匠(?)の原作

『戦闘員、派遣します!』は、暁なつめ氏による日本のライトノベルのアニメ化作品である。 第1話、面白かった。 さすがは「このすば」「けものみち」の暁なつめ氏。 異世界ものをどう書けば面白くなるのか、全てのツボを知り尽くしていると言った感じがする…

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第1話  バランスが良い

TVアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』は、森田季節氏によるライトノベルのアニメ化作品である。 第1話は、タイトルそのまま。 過労死した主人公が、神様からチートな能力をもらって異世界に転生、そしてタイトルのとお…

ゾンビランドサガ リベンジ 第1話 感想 いわゆるダメパターンからのスタート

TVアニメ「ゾンビランドサガリベンジ」は、MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygames共同企画によるオリジナルアニメであり、2018年10月から12月にかけて放送された『ゾンビランドサガ』の続編である。 前作、「ゾンビランドサガ」は、奇跡的ともいえる傑…